大丈夫?ゆうたのlineプログラミング講義の口コミを暴露します!

最初に

2021年12月現在、まだ会員サイトには入会しておりません。この記事は私、かんまの主観であり内容が違っていたりする事があると思いますが、その辺は生暖かく見守ってください。指摘などがありましたらコメント欄に送ってもらえると幸いです。

 

まず最初にどのようにして『ゆうたのlineプログラミング講義』を知ったかについて述べたいと思います。

何か副業をしたいと思い、とりあえずクラウドワークスに登録しました。

最初から高単価な仕事は無理だと思っていたし、実績作りのために応募しました。で、初仕事が『ゆうたのlineプログラミング講義』を受講して感想をラインで送るというものでした。

ちなみに報酬は77円(笑) とても安いがプログラミンなど何も知らない私は勉強だと思って申し込みました。

 

次に詳しい仕事内容を書きます。

まず最初にチャットワークにメールがきて仕事内容の説明がありました。

仕事内容は1〜2分で読める記事を読んでその感想をラインで送ってくださいとの内容だった。

これを6日分つまり6回の感想を書くとの事だった。

仕事内容は難しいことはなかった。

しかし1〜2分で読める内容と言っていたが、私は読むのに10分ぐらいかかってました。(笑) 

内容はとても楽しく、有益な情報が得られたと思った。

お金を払ってでも良いかなと思う内容でした。次に各回の内容を書いていきます。

 

第1回目

ゆうた氏の自己紹介や学生時代〜現在のエピソードが書かれてました。

現在ゆうた氏はフリーのエンジニアでプログラミンのお仕事で月に80万程稼いでいるそうです。

  • 学生時代は努力しても勉強ができ無かった。
  • 会社に入ったら地獄だった。
  • バイト時代は悲惨だった。
  • プログラミングに出会って人生が変わった。

の内容が書かれてました。

ゆうた氏の生い立ちなど(推定年齢は30歳ぐらい。←写真より)

普通の家庭に生まれる。小学生時代は全然勉強ができなく、運動も苦手、人付き合いも上手くない、つまり地獄だった、と語っています。

高校受験も頑張ったが平均ぐらいの高校しかいけなかった。大学受験も浪人までして頑張ったが偏差値55程度の大学しかいけなかった。親に予備校の費用で200万円も使わせたことをとても気にしている。

大学時代は地理学研究ゼミナールに入り一生懸命勉強して教授のコネで一流企業に就職する。

会社員時代は上司のパワハラにより鬱病を発症→会社を辞める。しばらくすると鬱病が治る。

その後、半年間コンビニでアルバイトをする。しかし負い目を感じながら生きている状態だった。この時、Youtubeの広告でプログラミングの事を知る。

プログラミングで生きていくことを決めプログラミングの学習を始め、超大手のプログラミングスクールに通う。スクール代は30万円だった。

通っている間にスクールに対して「このままではプログラミンでは稼げ無いんじゃないかな?」との疑問を持つようになった。

ある時、「プログラマーの勉強会&懇親会」に参加した時、月に50万円程稼いでいる人に出合い目覚める。その人に色々質問して月に5万円稼ぐことに成功する。

その後10万円、20万円と増えていき今はフリーのエンジニアとしてストレスなしで自由な生活を送っている。

以上が第1回目の内容です。心に刺さった言葉は『過去は変えられる・・・・』

 

第2回目

「クラウドワークスのプログラミング副業は最高である」との内容です。

理由

  • プログラミング副業は稼ぎやすい。
  • 月に10万円〜20万円程度ならあまり難しくない。
  • 副業で稼ぐだけなら、学ぶべきことは多くない。
  • 簡単な言語が存在している。
  • 3週間程度の学習でお仕事が取れるようになる。

あと40代後半の主婦(完全未経験)がプログラミングの学習をして月に20万円稼いでるとのお話があり、とにかくプログラミングのお仕事はおいしいとの内容が書かれていました。

以上が第2回目内容です。

第3回目

巷にあるプログラミングスクールをお勧めしない理由について書いてありました。

  • 費用が30万円ぐらいで高額。
  • スキルが身に付いて終わりで、詳しくなったけど、実践で全く使えない。
  • プログラミングでの稼ぎ方を学べない。
  • スクールの目標は会社に中途入社して、正社員につなげるための学習カリキュラムがほとんど。
  • 無駄に学ぶべきものが多すぎ。
  • 細かいことはググって調べればOK 覚える必要はない。
  • 副業で稼ぐ、フリーランスとして稼ぐという点には特化していない。

多くの企業が副業を禁止している理由は「副業で収入を上げる方が昇給するより簡単。それがバレたら誰も会社の仕事を頑張らなくなる」との事が書いてあった。

スクールは「スキルを身につける」のが目的。またスクール生を企業に紹介して数百万円のバックが入ってくるなどの闇の部分も書いてあった。

スクールの問題点は

  • 稼ぐのに学ばなくてもいいことまで学ばされる。
  • 正社員になる人向けでしかない。
  • クラウドワークスなどを使って、副業やフリーランスとして稼ぐための方法については教えてくれない。

以上の理由により稼ぐことに対してはかなり遠回りになってしまう。

他に自己投資の重要性について書いてあった。この点は共感できた。

以上が第3回目の内容です。

 

第4回目

「副業で稼ぐことに特化したプログラミングスキルを学ぶべき」

スキルをある程度身につけたら、それでガンガン稼ぐ方法について学ぶ。 

5〜10万円の案件はクラウドワークスにゴロゴロあります。スキルアップすれば、単価の高い案件も取れる。つまり学べば学ぶほど収入がアップします。

正社員になっても月の給料は40万円ぐらいが良いところ、それより個人で稼ぐスキルを身につけた方がメリットは大きい。

ITの人材は不足しており、今は小学生にプログラミングを教えている時代でこれからもっと伸びていく業種である。

まず、ある程度スキルを身につけたら案件を取っていき稼いで、モチベーションを上げる事が重要。

以上が第4回目の内容です。

 

第5回目

稼ぐための正しい考え方、学習方法、環境について述べられていた。

  • 成功者から学ぶ。
  • そのための自己投資が必要。
  • 最初から副業で上手く稼いでいる人にお金を払ってでも学んだ方がよかった。
  • プログラミングでの副業は誰でも稼げる堅実なもの。
  • クラウドワークスで案件が取れてしまえば、後々にめちゃくちゃ稼げる。
  • 80万円以上するスクールもある。
  • 5万円の案件は比較的簡単でサクサクこなせる。
  • 5万円の案件はクラウドワークスにゴロゴロある。
  • 投資と考えると悪くはない。
  • スキルは一度身に付いたら一生使っていくことができる。
  • IT人材が不足しすぎていて、政府が小学生にプログラミングの授業を導入している。
  • 独学はやめておいた方がよい。
  • すぐに質問できる環境は重要。
  • 案件の取り方、案件の進め方、案件でつまずいた時に質問出来る環境があると強い。

成功者から学ぶことが副業で稼ぐまでの一番の近道であり、そのために成功者にすぐ聞ける環境にいることが大切。

ほぼほぼ稼ぐことが確約されているようなものなので投資としては全然あり。

スキルの自己投資の大切さ、コロナ禍でも影響は無かった、むしろコロナ禍で仕事が増えた。

以上が第5回目の内容です。

共感できる部分がたくさんあり、文章も読みやすく大変勉強になった。

 

第6回目

第1回目から第5回目までのまとめが書いてあった。

成功するために大事なことは『行動力』が大事。

今の生活の様子が書いてあった。フリーのプログラマーのTwitterの紹介があり、プログラミングの仕事を再度勧めることが書いてあった。

以上が第6回目の内容です。

 

行動力は大事だと思います。しかし難しいことだと思います。

そのために、やらなければならない環境を作ることは大事だと思います。

私も家ではなかなかブログを書くことはできないので、お休みの日は図書館に行ってブログを書いている次第です。

ブログ開設や手順もめんどくさくて中々進んでいません。

今回この仕事を請け負ったことで、新しくチャットワークをインストールして使い方を覚えました。

クラウドワークスの申し込みもめんどくさくて知人の指導でなんとか申し込みました。

プロフィール欄も知人に言われ気合を入れて作りました。

今回、なんでも良いから仕事をやると目的のため申し込んだ初仕事がこれです。

 

第1回から第6回までが準備編です。

ここまでの記事を読みラインに感想を送るのがクラウドワークスの仕事でした。

 

プログラミングに興味を持っていたが、中々勉強する気になれなかったので今回は有益な情報をいただけて良かったと思う。

過去にプログラミングを勉強しようと思ってドッドインストールに申し込んだがあまりの量に諦めた経緯があった。

プログラミングで稼ぐことの目標に対してなんとなく見えてきたのでよかったと思う。

この時点で、明日あたりにオンラインセミナーの案内が来ると思っていた。

3週間ほどの学習で稼げるとの事なのでやってみたい気はあるが、「昼間はお仕事をしているので平日は2時間程、休日は6時間程しか取れないがどうだろう」との不安がある。

また、費用はいくらだろう?

手の届かない金額だったらどうしよう?

少し不安でした。

 

次の日に実践編の案内がラインで送られてきた。

第1回目〜第6回目の内容を凝縮した内容が書かれていた。

  • 技術力 稼ぐ力 「1ヶ月の学習で月に10万円を稼げるプログラミングスキルを手にしませんか?」
  • HTML言語と、CSS言語の2つだけ学ぶ。月10万であればこの2つで十分。

このような謳い文句が書かれていた。

プログラミング・サクセスの内容

  • 完全未経験者がプログラミングで稼ぐために何をするべきなのか?
  • 月に5万から10万を稼ぐプログラミングスキルを身に付ける方法
  • 具体的にどうやって案件を取るのか?プログラミングを使って稼ぐ方法
  • 副業レベルを超えて、フリーで独立できるようになるための方法

上記のことが詳細に書かれていました。

  • オンラインの教材(テキストと動画)
  • 個別サポート有り(サポートスタッフは複数(3人+α)いるらしい)
  • 価格は何だかんだで98000円(分割払いも可能)
  • これ以上費用はかからない
  • 返金制度あり
  • 完全初心者用のセミナーです
  • パソコンとネット環境があればOK
  • MacでもWindowsでもOK
  • スマホやタブレットでは無理
  • 身につくスキルは「案件を取るための考え方」「プログラミング言語(主にHTMLとCSS、その他あり)「実際にクラウドワークスで案件を取る方法(受注率の高い提案文の作り方など)」

いたれりつくせりだと思った。価格も約10万円でかなり格安だと思う。

すぐに元が取れると思った。

 

次の日にまた案内のラインが来た。

背中を後押しする案内文だった。

しかし、続けられるか不安だった。

あと、慣れてきたら時給換算でいくらぐらいになるのかわからない。

 

次の日にまた案内のラインが来た。

また、背中を後押しする案内文だった。

会員サイトのサンプルも載っていた。

パッと見る限り充実した内容だと思った。(講義の動画は30個以上ありそうだ)

 

最終日にまた案内のラインが来た。

内容

参加されたメンバーは下は18歳、上は61歳だそうだ。

一つの案件に取り組んで、5万円をクラウドワークスで稼ぐ、最初のうちはそれを複数回やる。

これだけです。

5~10万の報酬をもらえる案件に取り組めるスキルを身につける

その案件の取り方を学ぶ

案件を取る

10万以上の案件を取れるスキルを身につける

案件を取る

 

稼ぐための道順を示してくれた。

あと、セミナー参加者のメッセージが載っていました。

皆、良い感じで稼いでいる感じだった。

ここまで情報を提供してくれてるにも関わらず、すまない気持ちでいっぱいになった。

 

提案だが、成果報酬型にしたらどうか?

例えば、今10万円払うか?or半年後に成功していたら50万円を払うか?

無理な話だと思うがどうだろうか?

この時は、「これでしばらく、プログラミングとはおさばらかな〜」と思っていた。

 

残り数時間になって再度ラインが来た。

 

驚くことに次の日に第7回のラインが送られてきた。←びっくりである。

たくさん情報をくれて感謝の気持ちでいっぱいになった。

内容は

「プログラミングとWEBデザイン」というテーマだった。

クライアントはホームページの作成を丸投げしてくるのでWEBデザインのお仕事も出来た方が外注しなくてので取り分が多くなって利益が上がるとのお話でした。

WEBデザインのすすめる理由が書いてありました。

WEBデザインは特にセンスが必要ない。

WEBデザインはセンスの良いデザインのルールのようなものを全て言語化して頭に入れておき、それ通りにデザインを作っていっているだけ。

センスの良いデザインを真似て似たようなものを作りまくっていくことで、どんどん自分の頭の中に良いデザインのパターンが出来上がり、結果的に自分のセンスが勝手に磨かれた。

WEBデザインはルールが決まっていて、誰でもデザインはできる。

WEBデザインで稼げるレベルは2流でも3流でもOK。

PhotoshopとIllustratorというツールを使えればOK。

WEBデザインはプログラミングに比べて学ぶことが少なく、覚えるのも複雑ではなく、簡単。

2週間程度の学習で5,000〜10,000円くらいの簡単なバーナー作成の案件はできるようになる。

WEBデザインで稼ぐには

  • フォトショップ・イラストレーターというツールの使い方を学ぶ。
  • センスの良いデザインの作り方を知る。
  • 案件の取り方を知る。

この3つです。

感想としてはWEBデザインの垣根が取れた感じがした。

プログラミングよWEBデザインを先に勉強した方が良いかなと思った。

 

フォトショップ・イラストレーターの値段などを調べてみた

フォトショップについて

Photoshopは、言わずと知れたAdobeの画像編集ソフト。平面系デザイナーはもちろん、写真を扱うカメラマン、動画編集スタジオなど、幅広く使われているソフトです。

値段は月額 1078円

イラストレーターについて

Adobe Illustratorとは、テキストと画像を組み合わせたレイアウトの作成やデザイン、線や図形を組み合わせたイラストの作成に最適なツールです。

値段は月額 2778円

どちらも7日間の無料期間があります。

またもう少し安く買える方法もあるようなので調べてみたいと思います。

 

そして、また驚くことにプレゼントがあった。

それは

「未経験なのにクラウドワークスで受注率81%を達成した禁断のノウハウ」が送られてきた。

案件の取り方のコツなどが詳細に書かれていてもう私のバイブルです。

まだ、1円も払ってないのに太っ腹です。

すまない思いでいっぱいです。

以上が第7回の内容です。

 

次の日もラインがきた。

毎日18:00にラインが来るのが楽しみになってきた今日この頃です。

 

第8回目

内容はプログラミングとWEBデザインについてです。

WEBデザインの魅力について書かれてました。

  • 高価な案件を取れること。
  • 時給で言うと5000円ぐらいになる。
  • ホームページ制作を任せられた時にコーディングだけでなく、デザインもできる。
  • 案件が取りやすくなる。
  • 高単価な案件を簡単に取れるようになった。
  • 覚えることが少ない。
  • 上手なWEBライターさんの作品を真似ることでセンスが身につく
  • プログラミング+WEBデザインが最高で希少性がある。
  • プログラミングより1案件あたりの仕事量が軽い。
  • フォトショプとイラストレーターの2つのツールを覚えれば良い。
  • 2週間ぐらいでマスター出来る。

追伸でオンライン飲み会のことが書いてあった。

オンラインで会う事のメリットが書いてあり、同感であった。

以上が第8回目の内容です。

 

第9回目

「WEBデザインのスキルってどうやって身につけたらいいの?」

Q:WEBデザインスクールに通う必要はあるのか?→A:やはりスキルは教えてくれるが、案件の取り方まで教えてくれない。

スクールをおすすめしない理由は

  • 実際の案件の取り方が全くと言っていいほどにわからない
  • クラウドソーシングサイトの使い方すら教えてもらえない
  • 企業からフリーランスとして案件をもらう方法もわからない
  • どのレベルで案件を取っていいのかすら分からない

だそうです。

プログラミングスクールとほぼ同じ理由です。

今後、WEBデザイナーとして活躍している人の手を借りてPhotoshopやIllustratorの使い方などの動画を作成予定で会員サイトを充実させる予定だそうです。

講座に参加してもらえれば

  • センスの良いデザインの仕方
  • WEBデザイナーに必要なツールの使用方法
  • 案件をガンガン取るためのテクニック
  • クライアントとのやり取り方法

などを教えてくれるそうです。

期待大ですね。

追伸でクラウドソーシングサービスではスキルが無いと全く稼げないが、スキルがあれば時給換算で最低2000円は稼げると書いてありました。

これについては同感です。

あ〜なんとかしなくチャと思います。

以上が第9回目の内容です。

 

第10回目

「明日、企画の案内をいたします。」

内容

ゆうた氏はWEBデザインスクールに50万円ほどかかったそうだ。驚きである。

スクールを卒業してから自ら案件を取って稼いでいる人はほとんどいない。

理由はスクールで企業に受けるようなポートフォリオの作成方法や案件の取り方を学べないから。

これは、デザインスクールの闇の部分です。

案件の取り方までカバー出来ているスクールは80万円もした。←情報弱者は辛いと思いました。

スクールのリンクが貼ってあったがここでは控えようかなと思います。

WEBデザインを覚えたのでWEBデザイナーに依頼することが無くなって、自分の取り分が増えた。

また、WEBデザイナーとのやり取りなどが無くなったので納期などで悩むことが無くなった。

最後に「自己投資は強い」「行動力が大事」とのお言葉 心にささりました。

以上が第10回目の内容です。

 

次の日に「WEBデザイン・サクセス」の案内が来た。

内容は

  • 今までの講義の凝縮版であった。
  • WEBデザインが出来ないと損をする。
  • プログラミングとWEBデザインの両方ができると最強。
  • クラウドワークスでもデザインとコーディングも両方求める案件が増えてきた。
  • WEBデザインだけでも月10〜20万円稼げる。
  • WEBデザインにセンスは必要ない。
  • センスの良いWEBデザインにはルールがある。
  • 良いデザインを参考にして作れば、それっぽいのは簡単に出来上がる。

WEBデザインスクールの闇が書いてありました。

稼ぐために特化したWEBデザインスキルが学べるようになっている。

WEBデザインをマスターするのは1ヶ月で十分。

WEBデザイナーになるには

  • 良いデザインのルール・理論を知る。
  • WEBデザイナーに必須の2大ツールの使い方を覚える。
  • 案件の具体的な取り方を知る。

この3つでOK

やったもん勝ちである。

WEBデザインが出来ないとある日突然案件が切られるかも。

WEBデザインを学ばないやつはアホです。

WEBデザインは簡単に稼げるし楽しめる。

  • 覚えることが少なく、比較的稼ぎやすい。
  • 思ったよりデザイン案件をこなすのは楽しい。

例えばですが、ランディングページ、LPなどの企業の商品販売ページを作れば、1枚20万〜30万近くの報酬をもらうことができます。

自宅で大金を稼げる毎日が手に入る。

夢のようなことが書いてありました。

 

デザイン講座の概要です。

コンセプトは「30日で堅実に10万、20万を稼ぐためのWEBデザイン講座」

0からスタートできるように、分かりやすく、シンプルに話しています。

解説している内容は

  • 実際に案件を取っている手法
  • 50万、60万を稼いでる方法
  • この講座に参加したメンバーが続々と成果を出しているノウハウ

初心者対象

概要

  • フォトショップの使い方
  • イラストレーターの使い方
  • フォトショップとイラストレーターを使って稼ぐ方法

これを徹底的に解説します。

デザイン講座参加者の声が載せてあり、みなさん幸せそうでした。

また女性が多かった。

うちの嫁にやらしてみようかな〜とか考えてしまった。

チャットによるサポート体制が充実している。

価格は98000円です。

かなり良心的だと思います。

分割での申し込みもあります。

返金保証もあります。

MacでもWindowsでもどちらでも問題ありません。

必要なものはパソコンとnet環境のみ。

スマホでは無理。

以上が案内メールの内容です。

今の気持ちはプログラミングよりWEBデザインの方がすぐ稼げそうだし、「始めるのならWEBデザインからかな〜」と思いました。

明日以降、もっと簡単で稼げるものがあるかも知れないのでここは静観でが今回の結論。

自分のブラックな部分が出てきてるのが感じられます。

 

次の日にまた「WEBデザイン・サクセス」の案内が来た。

内容は

「デザインにセンスはいりません。」

大事だなと思った事は

  • 今後はスキル・能力のない人はどんどん淘汰されていく。
  • 今後は人物より「成果物」を見られるようになる。
  • スキルをしっかり身につけた方が良い。
  • 最初は誰でも初心者である。
  • WEBデザインには「型」がある。
  • WEBデザインはルールを覚えればどうにかなる。
  • 良いデザインのルールを学び、それを元に実践していく。
  • デザインはルールさえ知っていれば、センスや才能なんていらない。
  • WEBデザインを学んで自由を掴んでほしい。
  • 人生の問題の9割はお金で解決できる。

一番心に刺さった言葉は

「私は初心者なので、料理教室に通うのはやめます」なんて言う人はいない。

これは上手いと思いました。

 

2021年12月11日現在の「ゆうたのlineプログラミング講義」の内容を書いてみました。

感想としては有益な情報を頂けたことに感謝しています。またクラウドソーシングのお仕事の知識が高まり良かったと思います。

毎日、18:00にラインが来るのが楽しみでいます。

まず、「行動すること」の大切さがわかったことが大きいと思います。

 

体験談など

ここで終わりにしたいのですが、実際に会員サイトに入会して実践している人の体験談をググって調べましたのでもう少しお付き合いください。

※これはここの体験談であり、私の感想ではありません。また内容が重複しますがご了承ください。

※デメリットと思われる文は赤文字にしております。

  • 動画の量は出来る範囲のギリギリのライン。
  • 質問が無制限に出来る。
  • 料金的にも悪くはない。
  • 質問は1日以内に帰ってくる。
  • 5周してからクラウドワークスに営業をかけた。
  • 1ヶ月ほどで6万円ほど稼げた。
  • ポートフォリオも添削してもらい助かった。
  • ポートフォリオを完全に作ってからは案件が簡単に取れるようになった。
  • 模写コーディング徹底的にやってポートフォリオを完全に仕上げる。
  • 学習さえすれば、稼げるように講座は作られている。
  • やる気のある人にとっては結構いい環境である。
  • 質問し放題のサービス+プログラミング講座を考慮すれば決して高くはない。
  • サービスとしては優秀な部類に入ると思う。
  • 中身はしっかりあるので詐欺ではない。
  • 講座代金の元は普通にやれば取れる。
  • 講座で教えている言語は、・CSS ・HTML ・Bootstrap ・Googleデイベロパーツール ・コーポレイトサイト作成。
  • 遠周りに見えて意外と近道 。
  • 3ヶ月で案件が取れた。
  • サポーターの人の回答がわかりやすくサクサク進んでいる。
  • 疑問点を何回も聞ける。
  • プログラミングを独学でやるのは無理。
  • プログラミングをやるのなら、環境を整えるのに投資するのは合理的判断。
  • 先行投資は大事。
  • 詐欺じゃなくて良かった。
  • 動画もいっぱいある。
  • 質問したらちゃんと帰ってくる。
  • 期待通りの講座で安心しました。
  • サポートが手厚い。
  • 稼ぐために必要な情報が凝縮されている。
  • 月50万円以上稼ぐとなると難しい。
  • 月50万円以上稼ぐには他の言語も勉強しないといけない?
  • 実践しないと稼げない。←当たり前 買っただけでは稼げない。
  • 模写コーディングで鍛える。
  • 質問していく姿勢が大事。
  • ポートフォリオをしっかり作っているかどうかが、案件獲得の境目。
  • プログラミング講座の実践編ではしっかり動画付きで学ぶことができます。
  • 悪徳商材のようなものではない。
  • 講座の中身はしっかりしている。
  • しっかり実践すれば、スキル自体は普通に身につく。
  • 講座の内容は全部で12章あり、コンテンツ数は62個ある。
  • 3ヶ月で5万円 4ヶ月で8万円 5ヶ月で11万円稼げた。
  • あまりやる気のない人にはおすすめしない。
  • 結果的にはゆうたさんのプログラミング講座を選んで良かった。
  • クライアントとのやりとりも指導してくれてありがたかった。
  • あくまで初心者向けの講座である。
  • しっかり実践しないとだめ。
  • 月20万円が限度かな?と思う。
  • 月20万円ならおすすめできます。
  • 在宅で稼げるスキルが身についた。
  • なんの取り柄もない主婦でも稼げた。
  • 1日2時間ぐらいの学習で3ヶ月目に案件がとれ月5万円稼げた。
  • パソコンはそこまで高性能でなくてもOK
  • スマホやタブレットではダメ、パソコンは必要です。
  • 私はゆうたさんの講座に参加して良かったなと思っています。
  • 無事に教材費以上に稼げていますし、全くといって良いほどに問題がありません。
  • しっかりスキルも身につき案件も取れて良かった。
  • 案件の応募方法なども詳しく解説してくれて良かった。
  • 参加して3ヶ月で副業で10万円稼げた。
  • メールサポートは本当にありがたかった。
  • 思ったよりボリュームが凄い。
  • 仕事が忙しくて手が付かない。
  • おすすめできない人 そもそもプログラミング初心者でない。日々の学習が不可能。月50万円以上稼ぎたい人
  • 1日に最低30分は学習時間が必要。
  • 完全未経験から始めて、月30万円いけたら良いのではないだろうか?
  • 月50万円以上稼ぐにはゆうたさんのプログラミングサクセスの上位版(完全マスターコース)に参加する。 さらにスキルアップのために、他言語も外部で学んでいく。
  • 主婦の方で1日3時間ほど学習して、3ヶ月目で8万円、4〜5ヶ月目で5〜10万円、6ヶ月目で15万円
  • 他のスクールと比べると料金が安い。
  • サポートが付いてて安心。
  • 返金保証も付いてて、リスクが少ない。
  • 大手のスクールでもここまで手厚いサポートはないと思います。
  • 講座自体が少し怪しく感じる。
  • プログラミング講座の料金の問題。
  • やる気さえあれば、申し込んで良いと思います。

総じて、悪い事は書いてなかった。

入会は全然ありだと思う。

後書き

以上、長々となったが「ゆうたのプログラミング講義の内容」です。

私が思うにはラインで営業をする事が怪しさを誘発していると思う。

今現在、ラインには怪しい広告がいっぱい載っているのでそれと同類に見られてしまっている事が残念な気がする。

チャットワークやメルマガだったら、ここまで怪しまれずに済むだろうと思うがどうだろう?

せっかく良いサイトを作って、サポートもしっかりしていて良い講座なのに少し残念な気がする。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です